ふと思い立って、榛名湖、榛名神社に行ってきました

ふと思い立って、榛名(はるな)湖、榛名神社に行ってきました。

ふと思い立って、榛名(はるな)湖、榛名神社に行ってきました。

おはようございます。
昨夜の不思議な月の色と同じ、
夜明けの東の空の色になりました。
今日も自然のエネルギーを感じて、
素敵な一日をお愉しみください。

今日から8月、葉月(はづき)ですね。
今月もどうぞよろしくお願いします。^^

今日は何の日? 8月1日

  • 世界母乳の日
    世界母乳連盟が1992年に、
    世界保健機関(WHO)とユニセフの援助の元に制定。
    子供が母乳で哺乳される権利「母乳権」の普及を図り、
    母乳による育児を推進する日。

  • 水の日
    国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定。
    1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、
    その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記念日とした。

  • 花火の日
    1948年に戦中に禁止されていた花火が解禁された日、
    1955年に、東京の花火問屋で大規模な爆発事故があった日であり、
    世界一の花火大会とも言われる「教祖祭PL花火芸術」の
    行われる日であることから。

  • 愛知発明の日
    愛知県と発明協会愛知県支部が2004年に制定。
    1897年のこの日、豊田佐吉が日本初の動力織機である
    豊田式木製動力織機を発明した。

  • バイキングの日
    1958年のこの日、帝国ホテルに、北欧の食べ放題料理
    「スモーガスボード」をモデルとしたレストラン
    「インペリアルバイキング」がオープンし、
    ここから、日本では食べ放題のことを「バイキング」と呼ぶようになった。
    これを記念して帝国ホテルが2008年に制定。

  • 麻雀の日
    全国麻雀業組合総連合会が制定。
    八(は)一(い)で「パイ」(牌)の語呂合せ。

  • 肺の日
    日本呼吸器学会が1999年に制定し2000(平成12)年から実施。
    八(は)一(い)で「はい」(肺)の語呂合せ。

  • パインの日
    沖縄県・農林水産省などが制定。
    八(は)一(い)で「パイン」の語呂合せ。

  • 八朔,田の実の節句
    8月1日は、八月朔日を略して「八朔」と呼ばれている。
    元々は旧暦八月の行事で、その年の新しい穀物を取入れたり、
    贈答をしたりして祝う日だった。
    明治以降は新暦でも行われるようになった。

  • 弘前ねぷた 青森県弘前市 〜7日

  • 盛岡さんさ踊り 岩手県盛岡市 〜4日

  • 洗濯機の日
    この日が「水の日」であることから。

  • 自然環境クリーンデー
    環境庁(現在の環境省)が制定。

  • 島の日
    日本で一番離島の数が多い長崎県が制定。
    八(は)と、1をI(アイ)に見立てて「ハッピーアイランド」の語呂合せ。

  • 夏の省エネルギー総点検の日
    資源エネルギー庁が制定。

  • 連邦記念日 スイス
    1291年のこの日、ウーリ・シュヴィーツ・ウンターヴァルデンの3州が
    「スイス盟約者同盟」を結成し、現在のスイスの元となった。

  • 建国記念日 ベナン
    1960年のこの日、ダホメがフランスから独立。1975年にベナンに改称。

  • 八一建軍節 中華人民共和国
    1927年のこの日、中国共産党が江西省南昌で武装蜂起した。
    これが中国人民解放軍の建軍とされ、人民解放軍の旗などには
    「八一」の文字を図案化したものが描かれている。

今月8月の誕生花は、

  • 向日葵 ひまわり
  • 百合 ゆり

今日の誕生花 8月1日

  • 罌栗 けし
  • 深山嫁菜 みやまよめな
  • 紅姫竜胆 べにひめりんどう エキザカム
  • 朝顔 あさがお
  • 白粉花 おしろいばな
  • ガーベラ

榛名湖 はるなこ 榛名神社 はるなじんじゃ

ふと思い立って、榛名(はるな)湖、榛名神社に行ってきました。

榛名湖から少し下ったところにあるのが、榛名神社です。

この神社は、お勧めのスポットですね。
ぜひ、一度行ってみてください。

そして、本殿上にある御姿岩(みすがたいわ)も圧巻ですが、
参拝者は、あまり訪れないようですが、
本殿のさらに奥にある、九折岩(つづらいわ)にも、
立ち寄ってみてください。
写真が九折岩(つづらいわ)です。

昨日も、榛名神社でふと立ち寄った場所で、
素敵な出逢いがありました。
何度行っても、新たな発見のある場所ですね。

榛名神社には、天然記念物の、
武田信玄が、戦勝を記念して矢を射たてたと言われている、
矢立の杉をはじめ、樹齢二百年〜四百年の大杉がたくさんいます。

この林立する杉を見ているだけでも、
心洗われるようですね。

自然の織り成す奇跡は、
事あるごとに感じていくことが大切でしょう。

杉の花言葉 すぎ

「雄大」「堅固」「堅実」

  • 葉「あなたのために生きる」「君のために生きる」

エネルギーレベルを高めていくには、純粋さを洗練、進化させていくことだ!

ふと思い立って、榛名(はるな)湖、榛名神社に行ってきました。

自然の中でも、
エネルギーレベルの違いはあります。

芽吹いたばかりの子と、
数千年の大木とは、
明らかにレベルが違うでしょう。

これは、洗練が明らかに、
年輪を重ねるほどに進んでいくからですね。

エネルギーレベルは、
純粋なほどに高いものですから、
植物たちは、経験を重ねるほどに、
純粋さが洗練、進化していきます。

この姿が、自然界の自然な姿ですから、
人間の純粋さも、本来自然に沿っていれば、
どんどん洗練され、進化していくものですね。

ここも、人間がまだまだ進化していける、
余地が大いにあるところですね。

人間界では、レベルが高くなることを、
知識が増えること、能力が進歩することと、
捉えられている傾向にありますが。

自然界でレベルが高くなることは本来、
純粋さが洗練、進化していくことでしょう。

そこに、高いレベルの知識や技能が加わってこそ、
真にレベル、エネルギーレベルの高い、
能力、愛になっていきます。

そして、能力などのレベルを向上させる、
最適な方法を感じてみても明らかですが、
レベルの向上、洗練、進化は、
より高いレベルの存在から、
影響を受ける、チューニングしてもらうことが、
もっとも確実で、早く進化できる方法ですね。

どうぞ、今日も、
あなたの素晴らしい才能、能力は、
根源のあなた自身の純粋さが、
洗練され、進化していくことで、
この上ない輝きを放っていくものですので。

能力の洗練、進化のチャレンジと同等以上に、
あなたの純粋さを高めるためのチャレンジをしてください。

それには、人間の多くの場合は、
生まれたてをピークに、年々後退している純粋さが、
間違いなく、年々洗練され進化している、
自然の植物たちに触れて、学んでいくことです。

純粋さが洗練され、進化していくことで、
もたらされるエネルギーレベルの向上を、
ぜひ、あなたの能力、愛で感じてみてください。

愛の届き方、届く深さ、多さが、
間違いなく変わっていくことを感じられますよ。

今日も楽しみな一日になりそうですね!
存分に、あなたのエネルギーレベルが高まるのを、
お愉しみください。^^


ふと思い立って、榛名(はるな)湖、榛名神社に行ってきました。

コメント


認証コード8638

コメントは管理者の承認後に表示されます。