まさに黄金色に輝く花の、ゴールドバニーが咲いてきました

まさに黄金色に輝く花の、ゴールドバニーが咲いてきました。

まさに黄金色に輝く花の、ゴールドバニーが咲いてきました。

おはようございます。
滋賀で朝を迎えました。
雲ひとつない快晴の空が明けてきました。
今日も素晴らしい出逢いの予感ですね。
素敵な出逢いを今日もお愉しみください!^^

今日は何の日? 5月5日

  • 立夏 りっか
    二十四節気の1つ。
    太陽の黄経が45度の時で、夏の気配が感じられるころ。

  • こどもの日 Children's Day
    こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、
    母に感謝する国民の祝日。
    1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

  • 端午の節句,菖蒲の節句
    邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べる。
    「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、
    「午」は「五」に通じることから、
    元々「端午」は月の始めのの五の日のことだった。
    その中でも数字が重なる5月5日を
    「端午の節句」と呼ぶようになった。
    日本ではこの日、男性は戸外に出払い、
    女性だけが家の中に閉じ蘢って
    田植えの前に身を清める神聖な儀式の日だった。
    しかし、「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであることから、
    鎌倉時代ごろから男の子の節句とされ、
    甲胄・武者人形等を飾り、庭前に鯉のぼりを立てて
    男の子の成長を祝うようになった。

  • 児童憲章制定記念日
    1951(昭和26)年のこの日、子供の権利に関する宣言
    「児童憲章」が制定された。

  • おもちゃの日
    日本玩具協会・東京玩具人形問屋協同組合が
    1949(昭和24)年に制定。
    端午の節句に因み、おもちゃや人形のPRの為に設けられた。

  • こどもに本を贈る日
    書籍取次のトーハンが制定。
    全国の書店でキャンペーンが行われる。

  • わかめの日
    日本わかめ協会が1983(昭和58)年に制定。
    「こどもの日」に因み、子供の成長、発育に欠かせない
    ミネラル、カルシウム等を含んだわかめを
    たくさん食べてもらおうと設けられた。
    また、この頃は新わかめの収穫時期でもある。

  • 国際助産師の日
    1990年に日本で開催された
    国際助産師連盟の国際評議会で制定され、1992年から実施。

  • 手話記念日
    日本デフ協会が2003年3月20日に制定。
    手話が左右の五本指を使うことから。

  • 自転車の日
    自転車月間推進協議会が1998(平成10)年に制定。
    自転車月間の中の祝日を自転車の日とした。

  • 薬の日
    全国医薬品小売商業組合連合会が1987(昭和62)年に制定。
    611(推古天皇19)年のこの日、推古天皇が
    大和の兎田野で薬草を採取する薬狩りを催し、
    これから毎年この日を「薬日」と定めたという故事に因む。

  • フットサルの日
    フットサルに関する事業を行う
    株式会社エフネットスポーツが制定。
    フットサルが5人対5人で行うスポーツであることから。

  • レゴの日
    ブロック玩具「レゴ」を販売する
    レゴジャパン株式会社が制定。
    「05」を「レゴ」と読む語呂合せと、
    「こどもの日」であることから。

  • 解放記念日 オランダ・デンマーク
    1945年のこの日、第二次大戦下で
    ナチス・ドイツに占領されていた
    オランダ・デンマークが解放された。

  • シンコ・デ・マヨ メキシコ
    1862年のこの日、プエブラの会戦で
    メキシコ軍がフランス軍を奇跡的に撃退した。

  • 憲法記念日 キルギス

  • ヨーロッパ・デー
    欧州評議会が制定。
    1949年のこの日、欧州評議会が設立された。
    この日とは別に、5月9日が
    欧州連合が定めたヨーロッパデーとなっている。

  • インド人到達の日 ガイアナ
    1838年のこの日、奴隷制度廃止後の農園労働者として
    インド人移民が初めてガイアナに来た。

  • 愛国者勝利の日 エチオピア
    1941年のこの日、イタリアの植民地となっていた
    エチオピアで、エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世が
    首都に再入城した。
    この年の11月にエチオピア内の全イタリア軍が降伏した。

  • 敬老の日 パラオ

  • 子供の日 韓国

今日の誕生花 5月5日

  • 鈴蘭 すずらん
  • 菖蒲 しょうぶ
  • 菖蒲 あやめ
  • 含羞草 おじぎそう
  • カラー

ゴールドバニー

まさに黄金色に輝く花の、ゴールドバニーが咲いてきました。

昨年、我が家に来てくれた、
ゴールドバニーは二人います。

一人は勝手口のすぐ横で、
昨年も花を咲かせてくれましたが。

もうひとりは、柿の木の下で、
陽があまり当たらず、
花を咲かせることはありませんでしたが、
秋から冬の間に、成長して、
今年は花を付けてくれました。

今年はどんな成長をして、
感動的な花を、どれだけ付けてくれるか、
楽しみですね。^^

ゴールドバニーの花言葉

「美」「心からの尊敬」
「愛の吐息」「恋愛」「満足」

自然界は未知だらけだ!この可能性を少しでも人生に役立てるように掴んでいこう!

まさに黄金色に輝く花の、ゴールドバニーが咲いてきました。

自然が織りなす光景などでも、
日々当たり前に眺めている姿でも、
なぜ、そうなっているのかを、
人間は知り得ていないことがたくさんあります。

また、再現性を持たせて、
当たり前に実現できているようなことでも、
それが、なぜ実現できるのかを、
人間の科学では、解明できていないこともあります。

今、人間が解明できている部分は、
自然界のほんの数パーセントにも満たないもので、
大半がまだ知り得ていないことです。

そんな自然界の中で、
私たちは生活していますから、
不思議なことは、当たり前に起こって当然です。

むしろ、不思議なことに
遭遇しないと考えていることは、
自然界の可能性の世界を、
存分に活かしきれていない、
思考枠の狭い世界で過ごしている。
ということでしょう。

不思議なことに遭遇していても、
それを認知、認識しようとしていない。
のかもしれませんね。

また、未知が大半の自然界なのですから、
知らないことがあるのが当然なので、
人間の未熟な科学で証明できていないことは、
非科学的だと言ってしまうことが、
むしろ非科学的なことだと気づくことが、
無限の可能性を存分に活用できる、
第一歩になるでしょう。

未知のことは、なにも、
権威のある機関などに認められなくても、
実用的なものにして、
生活の中で活かしていくことは、
いくらでもできることですし、
すでにそうなっているものは、
たくさんあるでしょう。

ぜひ、もっともっと思考枠を取り払って、
無限に広がる、自然界の可能性の中から、
あなたや、あなたの大切な人の生活や、
人生に大いに役立てるものを、
創造していってください。

それは、そんなに難しいことではありません。

どうぞ、今日も、
どんな未知に出逢えるか、
どんな不思議を捉えられるかを、
楽しみに過ごしてください。

日々、たくさんの未知や不思議が、
あなたの前を通り過ぎています。

そのことにぜひ気づいてください。

いつも目にしているようなことでも、
実は未知の領域のことだということは、
たくさんあります。

そんな未知だらけの自然界に、
ワクワクしてお愉しみください。

今日も好い日になりそうですね!^^

今日は京都と滋賀に呼んでいただいています。
とっても素敵な出逢いがありそうで、
楽しみにしています。

あなたとあなたの街で、
お逢いできるのを楽しみにしています!^^


コメント


認証コード8050

コメントは管理者の承認後に表示されます。