ミニ水仙のティタティタが今年も咲いてきました

/www.evernote.com/l/AAmI7KZByL9Mjpe6vkR82vd6eYslmGhzE08B/image.jpg

ミニ水仙のティタティタが今年も咲いてきました。

おはようございます。
毎年のことですが、
部屋の中にいる植物たちも、
日中と夜の寒暖差に、苦戦している子がいます。
しっかり自然に順応できるようにしていきたいですね。
今日も最高の一日をお愉しみください!^^

今日は何の日? 3月4日

  • ミシンの日
    ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。
    「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。
    イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。
    「ミシン」という名前は、 sawing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。

  • サッシの日
    サッシメーカーの吉田工業(現 YKK AP)が制定。
    「サッ(3)シ(4)」の語呂合せ。

  • バウムクーヘンの日
    神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。
    1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行った。

  • 三姉妹の日
    女性ばかりの姉妹の中でもひときわ華やかで絆が強いとされる長女・次女・三女の三姉妹。その調査・研究を行っている三姉妹総合研究所が制定。3と4で「三姉妹」と読む語呂合わせから。

  • さんしん(三線)の日
    沖縄県の琉球放送が制定。
    「さん(3)し(4)ん」の語呂合せ。
    三線は、蛇味線とも呼ばれる沖縄の楽器で、三味線の元となったとされている。

  • 円の日
    1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた。

  • 雑誌の日
    富士山マガジンサービスが2008(平成20)年に制定。
    「ざっ(3)し(4)」の語呂合せ。あわせて、3月・4月を「雑誌の月」とした。

  • 酸蝕歯の日
    液体歯磨剤「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定。
    「さん(3)し(4)ょくし」の語呂合せ。
    酸蝕歯とは、食物中の酸によりエナメル質が侵食された歯のことである。

  • 三枝の日
    落語家の桂三枝にちなむ。2009年より毎年この日に大阪・なんばグランド花月にてイベント「三枝まつり」を開催している(6代目桂文枝襲名に伴い2012年で終了)。「さん(3)し(4)」の語呂合わせ。

  • 赤黄男忌
    俳人・富沢赤黄男の1962(昭和37)年の忌日。

今日の誕生花 3月4日

  • 木苺(きいちご)ラズベリー
  • 雛菊(ひなぎく)デージー
  • アイスランドポピー
  • 口紅水仙(くちべにすいせん)
  • 犬の陰嚢(いぬのふぐり)
  • 山査子(さんざし)

ミニ水仙 ティタティタ

ミニ水仙のティタティタが今年も咲いてきました。

鮮やかな黄色の花が愛らしい、
ミニ水仙のティタティタが、
元気に花を咲かせてきました。

この黄色い花は、春を感じさせてくれますね。

今年も暖かくなる陽射しと一緒に、
楽しませてもらいます。

黄色い水仙の花言葉

「私のもとへ帰って」「愛に応えて」
「もう一度愛して下さい」「感じやすい心」
「気高さ」「尊敬」「心遣い」「あなたを待つ」
「自尊」「報われぬ恋」

自然の落差に自分自身を適応させることで、生命力、順応力を高めていくことだ!

ミニ水仙のティタティタが今年も咲いてきました。

暴風と凪もそうですが、
寒さと暑さも、その差が大きくなるほどに、
振るい落とされる存在が多くなります。

寒いだけ、暑いだけ、
風が強いだけの方が、
はるかに堪えやすいですね。

この正反対の揺さぶりこそが、
自然界のリズムなのですが、
その落差が大きくなった時に、
振るい落とされないように、
日頃から自然に順応する術を、
身につけておくことが大切ですね。

植物たちも、本来育つ場所の、
自然のままの状態でなければ、
この落差に耐えられないことが多くなります。

自然のままを感じていくことは、
ことほど左様に大切なことですね。

どうぞ、今日も、
大きな落差に、環境を変えて臨むより、
自分自身をその落差に順応させるように、
まずはチャレンジしていってください。

人間は安易に、環境を変えて、
対応しようとし過ぎて、
自らの生命力、対応力を下げています。

自然の揺さぶりに揺られながら、
強かに活用していく術こそが、
身につけていくべきものですね。

今日も順応力を高めるコツをしっかり掴める、
素晴らしい一日になりますね。

(浜本哲治)


コメント


認証コード1648

コメントは管理者の承認後に表示されます。