藤に続いて、金鎖の花も咲いてきました

藤(ふじ)に続いて、金鎖(きんぐさり)の花も咲いてきました。

藤(ふじ)に続いて、金鎖(きんぐさり)の花も咲いてきました。

おはようございます。
夏を感じる、暖かい朝になりました。
今日も素敵な短い春の一日をお愉しみください!^^

今日は何の日? 5月4日

  • みどりの日(Greenery Day)
    自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ国民の祝日。
    元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みどりの日」という祝日とされた。2007年より4月29日は「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日に移動された。

  • 国際消防士の日
    消防士の守護聖人である聖フロリアヌスの聖名祝日。

  • 植物園の日
    日本植物園協会が2007年に制定。

  • ラムネの日
    1872年のこの日、東京の実業家・千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得した。
    中国人のレモン水製造技師を雇い製造法を学んだ。

  • 競艇の日
    下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、競艇ファンの拡大を狙って制定。
    競艇の創始者である笹川良一の誕生日。

  • エメラルドの日
    コロンビアエメラルド輸入協会が2000年に制定。
    「みどりの日」に因み、緑色の宝石エメラルドをPRする日。
    当初は4月29日であったが、2007年、「みどりの日」が5月4日になるのにあわせて5月4日に変更された。エメラルドは5月の誕生石でもある。

  • ノストラダムスの日
    1555年のこの日、フランスの占星術師・ノストラダムスが『百篇詩集(諸世紀)』を出版した。

  • うすいえんどうの日
    えんどう豆の一種・うすいえんどうの収獲量が日本一の和歌山県農業協同組合連合会が制定。
    5月上旬が収獲のピークであることと、「みどりの日」であることから。

  • 名刺の日
    日本名刺研究会が制定。英語で5月はMay(メイ)、それに4を「シ」と読んで、名刺の日となった。

  • ファミリーの日
    中華料理店チェーンの東天紅が、1985年にこの日が休日になると決定した時、それにふさわしい愛称を公募し制定。
    それまで家族全体の記念日がなかったことから。

  • スターウォーズデー
    映画『スターウォーズ』を記念する日。
    劇中の台詞「May the Force be with you」(フォースと共にあらんことを)を「May 4th」にかけたもの。

  • 独立宣言の日(ラトビア)
    1990年のこの日、ラトビアがソビエト連邦からの独立を宣言したことを記念。

  • カシンガの日(ナミビア)
    ナミビア独立戦争中の1978年のこの日、アンゴラ・カシンガの南西アフリカ人民機構(SWAPO)の難民キャンプを南アフリカ軍が攻撃し、600人以上が虐殺された(カシンガ虐殺)ことを記念。

  • 戦没者記念日(オランダ)
    5月5日の解放記念日の前日。第二次世界大戦の戦没者を想う日。

  • 青年の日(フィジー)
    5月5日の解放記念日の前日。第二次世界大戦の戦没者を想う日。
    1949年の五四運動にちなむ記念日。

  • 青年節(中華人民共和国)
    1919年のこの日、中国・北京でヴェルサイユ条約に反対する反日・反帝国主義運動(五四運動)が始った。

今日の誕生花 5月4日

  • 苺(いちご)
  • 百日草(ひゃくにちそう)
  • 花菖蒲(はなしょうぶ)
  • スターチス
  • 山吹(やまぶき)
  • 山躑躅(やまつつじ)

金鎖 きんぐさり

藤(ふじ)に続いて、金鎖(きんぐさり)の花も咲いてきました。

黄花藤(きばなふじ)の別名のある金鎖(きんぐさり)は、
藤と同じく、マメ科の子ですから、
藤の花によく似ています。

鮮やかな黄色の花が、
春にさらなる暖かさを添えてくれています。

我が家にはふたりの子がいるのですが、
どちらも、元気に育ってくれています。

今年の成長も楽しみですね。

金鎖 きんぐさり の花言葉

「淋しい美しさ」「はかない美」
「哀愁の美」「哀調を持った美しさ」

真の美しさは、真の夢を目指して、チャレンジするところに醸し出されてくる!

藤(ふじ)に続いて、金鎖(きんぐさり)の花も咲いてきました。

真の美しさは、心身ともに、
自分らしさを追求していった先にあるものでしょう。

ただ、自分らしさが何であるかを、
考えたり、追い求めようとしても、
それが実現していくことは難しいでしょう。

真の自分らしさは、
真の夢を、無理することなく、
自分のできる最高の愛で、
実現しようとするところに見えてくるものです。

したがって、真の美しさは、
真の夢にチャレンジしていくことで、
醸し出されるくるものと言えますね。

真の夢ではない、
手段や過程を目指していることや、
最高のチャレンジではない、
無理をしているところには、
真の美しさは現れてこないでしょう。

これは、目に見える表面的なところにも、
年輪を重ねるほどに、現れてくるものですね。

もちろん、目に見えない、
醸し出されるエネルギーにも、
如実に現れてきます。

どうぞ、今日も、
真の美しさが実現されていく、
真の夢を目指せているかどうかに、
最大の関心を払って、チャレンジしていってください。

常にチェックしていないと、
今の人間界では簡単に、
本来目指すべき夢はズレてきます。

そして、無理をすることなく、
この真の夢にチャレンジできていると、
自分自身の中で、増幅してくるエネルギーが、
ズレている時のものとは、
明らかに違うことを感じることができるでしょう。

この溢れ出てくる、心地良いエネルギーを感じながら、
真の美しさの実現を目指して、
今日も素敵な一日をお愉しみください!^^

(浜本哲治)


コメント


認証コード9895

コメントは管理者の承認後に表示されます。