著莪の花も美しく咲いていました

著莪(しゃが)の花も美しく咲いていました。

著莪(しゃが)の花も美しく咲いていました。

おはようございます!
雨上がりの空の雲の様子が、
まだ、冷たい空気の中で、
夏のそれを感じさせるものでした。

今日は何の日? 4月14日

  • オレンジデー
    愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
    2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、
    3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、
    その二人の愛情を確かなものとする日。
    オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
    欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、
    花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、
    オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

  • パートナーデー
    佐賀県佐賀市が1998年に制定。
    2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、
    その一箇月後を「パートナーデー」とした。
    家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。

  • 椅子の日
    オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。
    四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。

  • 柔道整復の日
    1970年のこの日に柔道整復師法が公布されたことから、
    NPO法人・全国柔整鍼灸協会が制定。
    柔道整復を東洋医学に基づく医療として広く認識してもらうことが目的。

  • タイタニック号の日・SOSの日
    1912年のこの日、初航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、
    北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没した。
    乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出した。
    事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等
    さまざまな問題が関連しており、
    その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。

  • フレンドリーデー
    株式会社スーパープランニングが2000年11月に制定。
    四(よ)一(い)四(よ)で「(友達って)よいよね」の語呂合せ。
    自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。

  • 良い年の日
    森下仁丹が制定。
    四(よい)十(と)四(し)で「よいとし」の語呂合せ。

  • ブラックデー 韓国
    バレンタインデー・ホワイトデーのどちらでも
    何ももらえず恋人ができなかった者同士が黒い服を着て集まり、
    チャジャン麺(麺に黒いあんをかけた料理)やコーヒーなど黒い物を飲食する日。
    韓国ではその後も各月14日が恋人に関する記念日になっている。

  • 青年の日 アンゴラ
    春の高山祭(日本の旗 日本高山市)
    岐阜県高山市で行われる日枝神社の例祭。日本三大美祭の一つに数えられる。

  • エジプトの聖マリアの記憶
    正教会で第二の聖人とも言われるエジプトの聖マリアを記憶する。
    修正ユリウス暦使用教会では4月1日。カトリック教会では4月3日。

  • 東南アジア・南アジアの正月
    東南アジア・南アジアの多くの国では4月14日を新年の始まりの日としている。
    本来は太陽が白羊宮に入る日で、グレゴリオ暦上の日付は年により異なるが、
    現在は多くの国で4月14日に固定されている。

  • グルジア語の日 グルジア
    1978年のこの日、ソ連・グルジア共和国で、
    公用語からグルジア語を外す新憲法案に反対するデモが発生した。
    この日は新憲法批准のための最高会議の召集日であった。
    グルジア共産党書記長シェワルナゼは中央政府と交渉し、
    公用語を変える規定は撤回された。

今日の誕生花 4月14日

  • 朝顔 あさがお
  • 西洋昼顔 せいようひるがお
  • 牡丹 ぼたん
  • 空木 うつぎ
  • オキシペタラム
  • もも
  • 灯台躑躅 とうだんつつじ
  • ストロベリーキャンドル
  • フリージア

著莪 しゃが

著莪(しゃが)の花も美しく咲いていました。

この子は、日陰の、湿ったところが好きなようで、
通常考える、環境的にはあまりいい場所ではないところで、
毎年元気に、瀟洒な花を咲かせてきます。

「しゃが」という名前にあてられている漢字には、
「射干」「胡蝶花」もありますね。

一日でしぼむ花ですが、
他の子たちとは、また違う特性が、
とても神秘的に感じる子ですね。

確か、葉は一年中出ていると思いますが、
私の中の不思議ちゃんです。

今年もあっという間の花期を、
大切に愛でたいですね。

著莪の花言葉 しゃが

「決心」「友人が多い」「私を認めて」
「清らかな愛」「抵抗」「反抗」

価値ある決断、何ものをも超えていく決心を実現していくには!

著莪(しゃが)の花も美しく咲いていました。

心を決めること。
決心することは、大切なことですね。

毎瞬が、選択、決断、決心の連続ですが、
その連続がすべて、夢に繋がっていることが、
もっと大切なことになるでしょう。

目指すところが明確になっていないと、
目の前の決断、決心に一貫性がなくなってしまいます。

手段などにこだわらず、囚われを手放すことで、
一貫性がないように見えることは、
大いに結構なことなのですが。

目指すところのない、一貫性のなさは、
道に迷い、徘徊することになってしまいます。

決断、決心のクオリティを高めていくにも、
やはり、夢の明確さ、鮮明さが大切な要因になりますね。

決心、決断をすると、
必ず現れてくるのが、壁や逆風です。

これは、動きのあるエネルギーが、
すべての存在である自然界では、
当然起こる現象です。

流れのあるところに、
例えば、杭を一本立てようとすれば、
流れの抵抗をまともに受けるようなものですね。

こんな抵抗には、反抗することは、
エネルギー、時間の浪費になる可能性があるので、
あまり得策とは言えないでしょう。

抵抗を包み込んで、超えていくことです。

それには、夢を進化させていくことですね。

どんどん高いところに昇って、
それまで居たところを見下ろしていけば、
大きな壁や障害に思えたことが、
その周りの状況も含めて、よく見え、
いくらでも超えていける道は、見つかるものです。

そうすれば、抵抗、反抗する必要がないことを、
実感することができるでしょう。

このように俯瞰していくには、
夢を進化させていくことがいちばんですね。

夢は、自然界で目指すべき、
本来の夢を目指すことと。

常に進化させていくことが、
とても重要なことになるのですが。

手段などを目指していたり、
最初に決めたことから、
何年も進化していない形骸化した夢を、
夢として掲げていることは、
意外と多いものですね。

どうぞ、今日も、
価値のある、決断、決心を導き出すためにも、
本来の、そして明確な夢にチャレンジする、
一日にしていってください。

そして、夢は毎日でも進化させ続けてください。

壁や障害に遭遇した時には、
特に進化させることは大切です。

本来目指すべきところを、
目指している充実感と、
その夢に、どんどん近づいていく満足感を、
ひしひしと感じられる今日も、
素晴らしい一日になりますね!

今日も存分にお愉しみください。^^


コメント


認証コード3618

コメントは管理者の承認後に表示されます。