今日の誕生花の、柊の可愛らしい花です
今日の誕生花の、柊(ひいらぎ)の可愛らしい花です。
おはようございます。
立冬(りっとう)の朝は、静かな雨になりました。
冷たい雨が、心地良い目覚めにいざなってくれました。
今日も自然に委ねて、素敵な一日をお愉しみください。^^
今日は何の日? 11月8日
- 立冬 りっとう
二十四節気の一つ。
太陽黄経が225度のときで、
初めて冬の気配が現われてくる日。
- 世界都市計画の日
アルゼンチンの都市計画家・都市計画学者・カルロス・パオレーラが、
世界都市計画機構設立の理想を掲げて1949年に提唱。
日本では都市計画協会が1965年から日本集会を開いて公演など行っている。
- ボイラーデー
日本ボイラ協会が制定。
刀鍛冶が旧暦11月8日に鍛冶場の鞴の火の神を祀る
「鞴祭」を行っていたことにちなみ、
1936年にボイラ協会の前身である汽缶協会が
「汽缶祭」として制定した。
1949年にボイラーデーに改称した。
- レントゲンの日
1895年のこの日、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。
レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、
真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気附いた。
真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いてもこの光は透過した。
そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と名附けた。
後の研究で、X線は、波長がたいへん短い電磁波であることが判った。
波長が短いため体を通り抜けることができ、
体の部位や状態によってその通り抜け方が違うことから、
体の内部の様子を撮影することができる。
- いい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が制定。
「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
- いい歯ならびの日
日本矯正歯科学会が制定。
「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
- 刃物の日
岐阜県関市の岐阜県関刃物産業連合会の提案により制定。
「いい(11)刃(8)」の語呂合せ。
刃物に感謝する日として関市では刃物供養が行なわれる。
- いいお肌の日
スキンケアブランド「Dove」を発売するユニリーバ・ジャパンが制定。
「いい(11)は(8)だ」の語呂合せ。
- 八ヶ岳の日
八ヶ岳を愛する人々が結成した
「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。
「いい(11)やつ(8)」の語呂合せ。
- 信楽たぬきの日・たぬき休むでぇ~(day)
商売繁盛の縁起物、信楽焼の狸の置物の産地、
滋賀県甲賀市信楽町の観光協会が定めた記念日。
全国各地の店先で、日頃立ちっ放しで
頑張っている狸たちに感謝しようと設けられ、
「いい月」の語呂から「11月」、
信楽狸の置物に備わる八つの縁起物の八相縁起から8日とした。
今日の誕生花 11月8日
- 仙翁 せんのう
- パフィオペディルム
- 大文字草 だいもんじそう
- 柊 ひいらぎ
- 野茨 のいばら
- 梅擬 うめもどき
柊 ひいらぎ
我が家の柊(ひいらぎ)は、
鳥が運んできてくれた種子から育った子で、
見事に、門柱を覆って、守ってくれています。
いつも青々と茂り、
この季節には、純白の可愛らしい花でも、
楽しませてくれます。
成長はそれほど早くはありませんが、
年々、風格を増してきています。
この子の、葉の棘がなくなっていく時まで、
見届けてみたいですね。
柊の花言葉 ひいらぎ
「用心深さ」「先見の明」「保護」
「先見」「歓迎」「用心」「剛直」
あらゆる分野で、察知力、予知力、先見性は必要不可欠なものだ!
先見の明を発揮していく、
察知力、予知力は、
どんどん、高めていける能力です。
そして、それは、
目に見えることだけを見て、
決めごとのようにしていくことでは、
察知力も予知力も、先見性も高まっていきません。
原因があって、結果のある自然界では、
起こる現象には、必ず原因がありますが、
それは、すべて人間の五感で認識できるもの、
人間が解明していることだけではありません。
むしろ、人間の五感で感じられない、
人間が解明できていない、
エネルギーの影響を受けていることの方が、
圧倒的に多いものです。
何かを予知したりするにも、
目に見える、こういう現象が起こったら、
こういうことが起こる。
というような、決め方をしていては、
いつまでも、察知、予知力は高まっていきません。
それよりも、目に見えない、
エネルギーの流れを、感じることの方が、
遥かに重要なことですし、
能力を高めていくことに繋がっていきます。
これは、察知、予知力だけでなく、
あらゆる能力に言えることですね。
未来に起こることは、
過去や今の結果です。
それを、いかに見極めていけるか。
これは、あらゆる分野で、
重要な能力になってきます。
どうぞ、今日も、
日常の生活の中でも、
察知力、予知力を高めていける場面は、
溢れるほどにありますから。
その機会を捉えて、
ぜひ、トレーニングをしていってください。
何かを感じたものを、
そのままにしないことです。
感じたものを素通りさせていると、
永遠に、察知力、予知力は高まっていきません。
感じた何かを、
最初は、起こる現象と、
起こってから、検証していくことでいいでしょう。
そのうちに、長期的なスパンで、
その高まった、察知、予知力を生かせるようになります。
夢の実現、能力の開発に、
察知力、予知力、先見性を高めることは、
技術的な能力を高めること以上に、
大切なことだと捉えられた今日も、
素晴らしい一日の展開になっていきますよ!
今日も感じたものを、大切に味わう一日を、
存分にお愉しみください。^^