春の訪れを告げるかのように、葉牡丹の薹が立ってきました

春の訪れを告げるかのように、葉牡丹(はぼたん)の薹が立ってきました。

春の訪れを告げるかのように、葉牡丹(はぼたん)の薹が立ってきました。

おはようございます。
サーモンピンクの広がる夜明けになりました。
日々明けてくる東の空の違う色が、
魅力的な刺激を与えてくれますね。
今日もいい日になりますね!^^

今日は何の日? 2月28日

  • ビスケットの日
    全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
    1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に
    長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、
    パン・ビスケットの製法を書いた
    「パン・ビスコイト製法書」を送った。
    これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
    また、ビスケットの語原がラテン語で
    「二度焼かれた物」という意味の
    「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、
    「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
  • バカヤローの日
    1953(昭和28)年のこの日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、
    西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言した。
    これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、
    この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。
    この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれている。
  • 織部の日
    岐阜県土岐市が1988(昭和63)年に制定。
    1599(慶長4)年のこの日、
    千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、
    自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた。
    この器が後に織部焼と呼ばれるようになった。
  • エッセイ記念日
    エッセイストの元祖とされるフランスの
    ミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。
  • 平和記念日 中華民国
    1947年のこの日、台湾人(本省人)と、
    大陸から来た中国国民党政府の官僚・軍人との間の
    大規模な抗争事件「2.28事件」が起こった。
  • 教師の日 アラブ各国
  • カレワラの日 フィンランド
  • 科学の日 インド
    インドの物理学者チャンドラセカール・ラマンが
    1928年にラマン効果を発見した日を記念。
    これによりラマンは1930年のノーベル物理学賞を受賞した。
  • 逍遥忌
    小説家・演劇評論家・劇作家・英文学者の
    坪内逍遥の1935(昭和10)年の忌日。
  • 利休忌,宗易忌
    茶人・千利休の1591(天正19)年の忌日。
    3月27・28日に墓所のある京都・大徳寺で追善茶会が開かれる。

今日の誕生花 2月28日

  • わら
  • 麦藁菊 むぎわらぎく ヘリクリサム
  • ブルーレース
  • シンビジューム
  • フリージア
  • 雪割草 ゆきわりそう
  • 月桂樹 げっけいじゅ

葉牡丹 はぼたん

春の訪れを告げるかのように、葉牡丹(はぼたん)の薹が立ってきました。

冬の間も、凛とした威容を放って、
いつもそこにいてくれた葉牡丹(はぼたん)に、
動きが出てきました。

次の段階に進んでいくように、
薹が立ってきました。

ここからがまた見所ですね。

音無しの状態から、
突然動き出す様子も、
とても興味深いですね。

まだしばらくは、楽しませてくれそうです。

葉牡丹の花言葉 はぼたん

「祝福」「愛を包む」「利益」
「慈愛」「物事に動じない」「違和感を覚える」

自然界の増幅の原理を、夢の実現に活用していけるようになっていこう!

春の訪れを告げるかのように、葉牡丹(はぼたん)の薹が立ってきました。

人間界でも、春は別れと出逢いの季節ですが。

植物たちも、同じように、
別れと出逢いが多くなってきますね。

秋から冬にかけても別れの瞬間は多いのですが、
春の別れは、まさに卒業という感じですね。

その植物たちの卒業を演出するのが、
大きな寒暖差の陽気です。

この春の寒暖差は、
目に見えた物理的な刺激ではありませんが、
嵐の風や、豪雨の雨にも、
匹敵するように、
植物たちの進化を手助けてしているようです。

植物たちは、自ら動いて、
新陳代謝を促進させることはできませんから、
自然のこういう刺激を、
最大限に活用して、新しく生まれ変わっていきます。

人間も自分で動けるようではあっても、
あまり自ら新陳代謝を促進させることは、
できないのが現状でしょう。

これが、自らできるようになれば、
人間ももうワンレベル進化できるのでしょうが、
自分ができずにいても、
必要な刺激は、必ず自然から起こってきますから、
まずは、それを活用していくことですね。

ただ、それを活用していくためにも、
人間はもう少し進化が必要かもしれません。

嵐や豪雨、寒暖差の激しい状況などを、
素晴らしい状況だ。チャンスだ。
と捉える必要がありますからね。

どうぞ、今日も、
遭遇する全ての出来事をチャンスと感じ、
あなたの夢へのチャレンジに生かしていってください。

感情的に苦境だと思われる状態ほど、
そのチャンスの側面を捕らえてください。

これができるようになると、
感情的に大きなチャンスだ、奇跡だと、
思われるような状況も、
飛躍したり、多くなっていくことは、
自然の原理として明らかなことですね。

チャンスはやって来るのではなく、
引き寄せるのだということを悟れる、
今日も素敵な一日になりそうですね!

今日も良い日になりますよ!^^


コメント


認証コード0626

コメントは管理者の承認後に表示されます。