今日の誕生花の雪柳が満開になってきています
今日の誕生花の雪柳(ゆきやなぎ)が満開になってきています。
おはようございます。
昨夜の雨も、暖かさが増してきていました。
雨上がりの今朝も、すっかり春ですね。
今日も暖かな春の一日を存分にお愉しみください!^^
今日は何の日? 3月29日
- マリモ記念日
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが
国の特別天然記念物に指定された。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、
鹿児島県出水市のナベヅル、
高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。
- 八百屋お七の日
1683(天和3)年のこの日、
18歳の八百屋の娘・お七が、
3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った
寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、
火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、
火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。
当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、
17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。
そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に
「おぬしは17だろう」と問うが、
その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、
極刑に処せられることとなった。
お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、
丙午生まれの女子が疎まれるようになった。
- 作業服の日
作業服などを販売する川口市の「まいど屋」が制定。
「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の語呂合せ。
- 青年節・革命先烈紀念日 中華民国
1954年から実施。
1911年旧暦3月29日(4月27日)の
反清武装蜂起「黄花崗起義」(三・二九広州起義)を記念。
- 立原道造忌
詩人・立原道造の1939(昭和14)年の忌日。
今日の誕生花 3月29日
- 牛蒡 ごぼう
- 蒲公英 たんぽぽ
- 山吹 やまぶき
- 庭薺 にわなずな スイートアリッサム
- グラジオラス
- 編笠百合 あみがさゆり バイモ
- 雪柳 ゆきやなぎ
- 木香薔薇 もっこうばら
雪柳 ゆきやなぎ
まさに、名前の由来通り、
雪が積もったように、
満開の花が咲き乱れています。
我が家には、真っ白い花の子、
薄いピンクが入っている子など、
5人ほどの雪柳がいます。
それぞれの場所で、
満開の溢れるような花を咲かせている姿が、
とてもインパクトがありますね。
ひとつひとつは小さな小さな花なのに、
全体の風景をここまで変えてくれる様子は、
自然界の本質を魅せてくれているようです。
雪柳の花言葉 ゆきやなぎ
「愛嬌」「気まま」「自由」「殊勝」
「愛らしさ」「懸命」「静かな思い」
個性を磨くことが、全体を変えていくことになる!
個の投影が全体である、
自然界の本質からしても、
自分らしさを際立たせていくことが、
最も、全体に影響を与える、
インパクトになっていくものでしょう。
人間界では、個を際立たせていくというより、
あらかじめ定めた、決めてしまった、
縛りつけられたものに、個を準拠させて、
全体を形作ろうとしていることが多く、
そういう流れに、盲目的に、
追従していっていることが大半になっているのが、
今の人間界の全体の姿でしょう。
これでは、今のように、
個々が無力感を感じてしまっても、
また、自然界の人生の真の愉しみを、
感じられなくても仕方ないかもしれませんね。
あなたの個性は、
もっともっとインパクトを持って、
全体に影響を与えていけるものです。
無力感を感じるほどに、
個を殺して、環境への影響を、
感じられないようにしてしまっては、
本当にもったいないことですね。
何も目立つ必要はありません。
目立たなくても、あなたの個性が、
環境や全体に、影響を与えていることは、
個性を磨き込む、際立たせていくことで、
実感できるものです。
どうぞ、今日も、
あなたらしくいることに、
自信と誇りを感じてください。
あなたらしさを磨き込んでいってください。
そのあなたらしさが、
自然界の自然に沿ったものを、
目指しているのであれば、
必ず自然に際立つものになっていきます。
雪柳の小さな小さな花が、
たくさん集まって咲き乱れると、
庭の雰囲気を一変するように、
あなたの小さな個性でも、
環境を大きく変えてしまうことはできます。
あなたの中に宿る、大きなパワーを、
無理することなく、
自然に、普通に個性を発揮することで、
引き出していけることを感じられる、
今日も素敵な一日になりそうですね!
今日も存分にあなたらしさをお愉しみください。^^