樹々の様々な温もりを感じながら過ごすことだ。夢の実現、才能の進化に、そのエネルギーは大きな恩恵となる。<1024>

樹々の様々な温もりを感じながら過ごすことだ。
夢の実現、才能の進化に、
そのエネルギーは大きな恩恵となる。

<1024>


10月8日は材木としての木の良さを見直す「木の日」のようですが、
木の良さは、その温もりでしょう。
毎日、木の温もりを感じて過ごしていますか?

そして、その温もりを、
さらに感じられるように、
ぜひ、生きている木々の温もりも感じてください。

野菜たちを、自ら育てると、
その味わいや、ありがたさを感じられるように、
木の温もりや、ありがたさを感じるにも、
育っている子を、身近に感じることです。

現代は不自然な環境になってしまって、
生活の中で、大木とともに過ごす時間が少なくなっていますが、
生活圏で探せば、触れられる木はあるでしょう。

ぜひ、相棒になる木を見つけて、
毎日その温もりに触れて、
様々な恩恵に浴してください。

その温もりは、肌で触れて感じるだけではなく、
エネルギーの交流を通じて、
感じられるものがたくさんあります。

毎日成長している、
小さな動き、変化を感じることも、
とても大きな影響を受けることになるでしょう。

我が家の私の相棒の銀杏(いちょう)や針槐(はりえんじゅ)
栴檀(せんだん)棕櫚(しゅろ)柿(かき)たちも、
その実をいただける以上に、
計り知れない様々なエネルギーを授けてくれています。

そして、銀杏や針槐は、突風や台風で、
枝を落としていましたので、
その枝で何か造れないかと考えています。

銀杏は、油分を含み水はけがよく、
材料も均一で加工性に優れていて、
歪みが出にくい特質を持つようで、
カウンターの天板・構造材・造作材・建具・家具・水廻りなど
広範に利用されている材木のようです。
碁盤や将棋盤にも適材とされるほかに、
イチョウ材のまな板は高級とされているようですね。

今考えているのは、銀杏の枝で、
マイ箸や箸置きを作ってみようかと思っています。

針槐は、硬く粘りがあり加工しにくいようですが、
耐久性が高いため、かつては線路の枕木、木釘、
木炭、船材、スキー板などに使われたようです。

この子は、何に加工してみましょうかね。

一緒に育った子から、
生活必需品などを作らせてもらって、
さらに身近に感じていくことは、
考えるだけでも、ワクワクしてきますね。

一緒に育った子でなくても、
身の周りの木々たちから作られた子の、
温もりも増してきますね。

どうぞ、相棒にしている木の温もりを感じて、
生活の中の木の温かさを感じてください。

毎日触れられる、木を相棒にすることは、
あなたの夢の実現や能力の開発に、
非常に大きな影響をもたらしてくれます。

日々木に触れて過ごす生活が、
あなたの充実感や、潤い、温もりをもたらすことを感じられる、
今日も素敵な一日になりますね。

どうぞ、存分に木に触れてお愉しみください!

(浜本哲治)

木立朝鮮朝顔(きだちちょうせんあさがお)エンジェルストランペットがたくさん咲いてきました。
木立朝鮮朝顔 きだちちょうせんあさがお エンジェルストランペットがたくさん咲いてきました