変化は成長、進化に不可欠なものだが、
自ら変化することにチャレンジし愉しむことだ。
変化を余儀なくされることへの
順応力も高まっていく。
<1042>
変化することが自然で、
変化することでしか、
成長、進化できない自然界ですが。
植物たちを見ていても感じることですし、
人間も同様に、自ら変化することが、
環境の変化と相まって、
美しさやしなやかさを加速させます。
また、変化を余儀なくされて、
仕方なく変化させることには、
大きなストレスを感じるものですね。
自ら変わることを日々実践していると、
こういう変化への対応力も、
心身ともに高まっていきます。
毎日同じようにやっていることも、
例えば、少しだけやる順番を変えてみると、
全くの別世界が見えてくることは、
よくあることですね。
例えそのことが上手くいかなくても、
実感する可能性の幅や選択肢は、
間違いなく広がっていくでしょう。
この変化させることの楽しさは、
日常生活の小さなことで、
実感していくのがいちばんです。
夢を実現していくためのチャレンジの、
習慣化はとても大切なことですが。
習慣化することと、定型化、パターン化することは、
全く違います。
チャレンジを定型化、パターン化していくと、
どうしても、硬直化していきます。
大きく変化させようとすると、
習慣そのものが崩れてしまいますから、
夢へのチャレンジのアクションを起こすところは習慣化して、
チャレンジの内容などは、
日々、毎回掘り下げていくことです。
どんなに小さなことでも、
より効果的に、より洗練されたものを、
と追求していけば、変化させる選択肢は無限にあるものです。
どうぞ、自ら先手を打って、
変化させることの楽しさを感じてください。
毎日過ごす同じ空間の中でも、
自然界の奥深さ、可能性の広がりなど、
別世界を垣間みることはできます。
あなた自身が、小さな変化を
夢へのチャレンジとして繰り返していくことで、
環境の変化にも動じない、
しなやかさが高まっていくのを感じられる、
今日も素敵な一日が待っていますよ。
どうぞ、どこまで変化できるのか、
どんな風に変化できるのか、
存分にお愉しみください。
(浜本哲治)
バナナの可愛らしい新芽です