もっと素朴に、シンプルに
夢一筋にエネルギーを注いでいくことだ。
僅かな変化を感じ取れる
感性を磨き上げていこう。
<1081>
自分の夢の実現に、
最も大切なことは、自分自身が進化することです。
その進化に応じて、能力の進化がついてきます。
能力だけを進化させようとしても、
心の進化がなければ、その心が能力の進化を妨げてしまいます。
どうにもならないことに、
囚われてばかりでは、
能力の進化に注げる時間が、
本当に少ないものになってしまいますからね。
そして、囚われてしまう心も、
能力の進化もそうですし、
はたまた夢の実現にしても、
表面的に大きな変化が起こったとしても、
その変化の源は、些細な小さな自分自身の変化です。
こうして考えていくと、
メンタル的なこと、能力的なことも、
小さな変化や違いをいかに感じ取れるか、
小さな変化を起こせるかにかかっていることがわかります。
現実と大きなギャップのある夢の実現も、
元を正せば、今日のごく僅かな、
変化、違いを感じ取り、起こせたかです。
その些細さは、
例えば、髪の毛一本が落ちる音を、
感じられるほどのものだと言ってもいいでしょう。
日々、大きな音を立てて、
進化を遂げていく人は、
そうそういないでしょう。
こういう些細な変化を感じ取っていくには、
現代の環境は、あまりにも複雑になり過ぎ、
生身の自分の能力以外のものが多くなり過ぎて、
感じ取りづらい環境になっているでしょう。
手段や道具が増えても、
それを達人の域まで使いこなせるようにならなければ、
夢の実現は近づいていきませんし、
一度にひとつのことにしか、
意識を向けられない、人間の脳ですから、
複雑になるほど、意識を向ける先が多くなるほどに、
エネルギーは分散され、
小さな自分自身の変化を感じ取れないことになっては、
本末転倒も甚だしいことになってしまいますね。
もっと、素朴でいいでしょう。
もっともっとシンプルがいいでしょう。
選択肢が増えても、一度に使えるものはひとつですから、
選ぶものは少ないほどいいでしょう。
そこにエネルギーと時間を注ぐよりも、
まずは自分自身の進化、
根源になる、自分自身の能力の進化に、
エネルギーを注ぎ込むことですね。
どうぞ、素朴に、純粋に、シンプルに、
あなたのひとつの夢、ひとつの才能と向き合ってください。
その先に、自然に見えてくる選択肢、
広がる世界を見に行ってください。
間口を広げ過ぎて、深く追求して見えてくる、
素晴らしいレベルの領域に、
なかなか進めずに苦労している人が多いです。
エネルギーを集中させることの
素晴らしさを体感しているあなたは、
ぜひ、どんどん新たな領域に踏み込む体験を、
より多く重ねていってください。
素朴であるほど、シンプルであるほど、
小さな小さな変化を感じ取れて、
大きな変化を起こせることを感じられる、
今日もきっと素晴らしい体験のできる一日になりますね。
(浜本哲治)