未来の夢が懐かしい想い出になるほどに、
脳に繰り返し、インパクトのあるインプットをしていくことだ。
<537>
過去の鮮烈な出来事は、
いつまでも心に残るものですね。
この、過去の素敵な想い出が、
心に刻まれるように、
未来の夢を、心に抱いていくことが、
夢の実現の大切なポイントになります。
一瞬の現実の体験の強烈さには、
とても及びませんが、
未来の夢に対しては、
思考や行動の習慣を変えていくように、
繰り返しのインパクトを、
脳に与えていくことで、
まるで、想い出のような、
懐かしさを感じられるようになります。
夢の実現のイメージづくりには、
五感を総動員した方がいいですね。
ある曲を聴くと、過去の想い出が、
走馬灯のように蘇るように、
未来の夢の実現のテーマソングを決めたり。
勿忘草(わすれなぐさ)を見ると、
未来の夢のイメージのスイッチが入るように、
植物たちを活用させてもらうのもいいでしょう。
視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚。
それぞれに、夢の実現のイメージを結びつけてください。
行動、アクションに結びつけるのもいいですね。
時間の流れは、
過去から未来に流れていますから、
過去の想い出からは、遠ざかっていきますが、
その残ったイメージを、
未来の夢に活用することは出来ますね。
脳は、未来に向けてイメージしたことを、
実現しようと懸命に指令を出して働きます。
どうぞ、あなたの周りを、
夢をイメージさせるもので溢れさせてください。
未来を過去の体験と、
同じように、体験したレベルにするには、
反復しかありません。
繰り返し、繰り返し、
プレーヤーが故障を起こすほど何度でも、
夢の実現は、イメージしてし過ぎることはありません。
心配事や、どうでもいいことに、
心を向ける時間があったら、
夢をイメージすることです。
どうぞ、夢へのチャレンジに集中している以外は、
すべて、夢を思い出しているほどに、
あなたの未来の夢への想い出に浸ってください。
未来が想い出になるほどに、
あなたの夢は現実化していきますね!
(浜本哲治)
- シリーズ電子書籍 好評配信中です!
成功法則シリーズ(ゴマブックス)配信一覧
- 浜本哲治の著作一覧
- 成功法則一覧 No.537(2-11-4)
a:1225 t:1 y:0