現実と見まがうほどに、
五感で感動を感じられるほどに、
夢はイメージを繰り返すことだ。
思いが実現する自然界で最重要なことである。
<784>
6月10日は夢の日なんですね。
あなたの夢は、常にイメージしていますか?
充分イメージできているかどうかの、
ひとつの判断基準は、
寝ている時のユメに出てくるか、
目覚めの直前の閃きに、
夢に関するものが出てくるかを、
感じてみるといいでしょう。
夢のイメージは、し過ぎることはありません。
時間があれば、出来るだけ多く、
イメージしていくことですね。
映像で、夢を実現した時のあなたの様子や、
愛を届けた人たちの笑顔など、
現実と見まがうほどにイメージすることです。
夢をイメージして、
涙が溢れたり、鳥肌が立ったり、
音や香りや味などを感じるように、
五感の全てに刺激を感じるようになると、
そのイメージは本物でしょう。
そして、夢は常に進化させていくことです。
実現には夢中になることです。
どうぞ、今日だけではなく、
日々、夢のイメージは溢れるほどにしてください。
あなたの思いが実現する未来ですから、
何よりも、まず大切なことが、
夢をイメージすることです。
あなたの思いの凄さを、
どうぞ、あなた自身が感じるほどに、
イメージしてください。
日中でも、夢をイメージする時間はたくさんあります。
そして、脳にインプットして熟成させるために、
寝る前のイメージは必須でしょう。
出来ることは、思いを持って、イメージして、
チャレンジしていくことだけです。
結果は、自然に任せて、嬉しい知らせを待つだけですね。
夢をたくさんイメージすることで、
あなたの中の変化を感じられる、
今日も素敵な一日になりますね!
(浜本哲治)
花菖蒲 はなしょうぶ の花です。