薄(すすき)の乾燥した茎です。

薄(すすき)の乾燥した茎です。

今日の誕生花に藁があります。
薄(すすき)の乾燥した茎です。

おはようございます!
雨上がり特有のくっきりした雲が浮かび、
朝陽も、春の陽だまりをつくってくれています。

今日2月28日は、

  • ビスケットの日
    全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
    1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた
    水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた
    「パン・ビスコイト製法書」を送った。
    これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
    また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の
    「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、
    「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。

  • バカヤローの日
    1953(昭和28)年のこの日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、
    西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言した。
    これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、
    この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。
    この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれている。

  • エッセイ記念日
    エッセイストの元祖とされるミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。

  • 織部の日
    岐阜県土岐市が1988(昭和63)年に制定。
    1599(慶長4)年のこの日、千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、
    自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた。
    この器が後に織部焼と呼ばれるようになった。

  • 科学の日
    インドの物理学者チャンドラセカール・ラマンが
    1928年にラマン効果を発見した日を記念。
    これによりラマンは1930年のノーベル物理学賞を受賞した。

  • 平和記念日 [中華民国]
    1947年のこの日、台湾人(本省人)と、
    大陸から来た中国国民党政府の官僚・軍人との間の
    大規模な抗争事件「2.28事件」が起こった。

  • 逍遥忌
    小説家・演劇評論家・劇作家・英文学者の
    坪内逍遥(つぼうちしょうよう)の1935(昭和10)年の忌日。

  • 利休忌,宗易忌
    茶人・千利休の1591(天正19)年の忌日。
    3月27・28日に墓所のある京都・大徳寺で追善茶会が開かれる。

今日の誕生花は、

  • 藁(わら)
  • 麦藁菊(むぎわらぎく)ヘリクリサム
  • ブルーレースフラワー
  • シンビジューム
  • フリージア
  • カルセオラリア
  • 雪割草(ゆきわりそう)
  • ローズ
  • 月桂樹(げっけいじゅ)ローリエ

藁は、イネ科の子たちの茎を乾燥させたものを言いますが、
多くは稲の藁をさしていますね。

我が家の薄の藁も、色んな場所で活躍してくれています。

藁の花言葉は、
「豊かさ」「一致協力」

藁に限らず、あらゆる植物たちの、
枯れた葉や茎は、その全てを活用していくことで、
自然の循環を保っていけて、
人間が余計なことをしなくても済むようになります。

枯れた葉や茎を集めて、
ゴミとして捨てたり、焼却してしまうのは、
本当にもったいないことです。

また、一カ所に集めることも、
する必要はありませんね。
集めるので、腐敗して匂いがしたりしますが、
散蒔いていれば、自然に自然のままに循環していきます。

そして、その過程で、土の乾燥を防いだり、
植物たちの生育に必要な子たちの、生活の場になったりします。

人間が余計な手を加えないことで、
水やりをしなくてもよくなり、
肥料などを入れる必要もなくなります。
雑草なども生えづらくなります。

植物たちが、育つのを見ていく場でも、
雑草も枯れ葉なども何もない、
土が剥き出しの状態や、
植物たちが、整然と並ばされている状態を、
どうも人間は、美しいとする感覚がありますが。

これは、非常に不自然な感覚で、
その影響で、自ら苦しんでいることにもなっていますね。

こういう、人間界の常識が、
非常に不自然な状況で、様々な問題を発生させていることは、
様々な分野であることですね。

何気なく、当たり前と思って、
やっていることが、
非常に不自然なことで、
それが、巡り巡って多くの問題の要因になっていることは、
本当に多いものですから、
ぜひ、ひとつひとつの行動、チャレンジに、
自然を感じながら、確認しながら取り組んでください。

自然がわかり、軌道修正できると、
そこから、たくさんの本来の進化の発見があるはずです。

自然が、全ての基本です。
美しさも、しなやかさも、
夢の実現も、才能の進化も、
自然が最も美しく、しなやかで、
最短、最速の道のりになります。

ちょっとしたことで、
こんなにも違うのか!
という凄い発見を、今日にも体感できますね!きっと!

今日も笑顔いっぱいの一日をお愉しみください!^^

私も少し中断していた、稲の自然栽培も、
また、少しずつ再開しようと思っています。
そこでも、稲藁が重要な役割を果たします。

まさに、花言葉にあるように、
本当の豊かさの象徴であるでしょう。

薄(すすき)の乾燥した茎です。

a:2595 t:1 y:1

コメント


認証コード7829

コメントは管理者の承認後に表示されます。