夏水仙 リコリスの花です

夏水仙(なつずいせん)リコリスの花です。

夏水仙(なつずいせん)リコリスの花です。

おはようございます!
秋の香りというか、高原の涼しさが戻ってきたような朝です。

今日は何の日? 8月7日

  • 月遅れ七夕
    本来は旧暦7月7日の行事であるが、
    明治の改暦以降は新暦の7月7日や月遅れの8月7日に行われる。

  • 鼻の日
    日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定。
    「は(8)な(7)」の語呂合せ。
    各地で専門医の講演会や無料相談会等が行われる。

  • バナナの日
    日本バナナ輸入組合が制定。
    「バ(8)ナナ(7)」の語呂合せ。

  • 花の日
    「は(8)な(7)」の語呂合せ。

  • 機械の日
    日本機械学会が2006年に制定。
    七夕の読みが「棚機」という織機で神に捧げる御衣を
    織ったことに因むことから。

  • オクラの日
    岩手県盛岡市の青果業・やおやささきが制定。
    オクラの切り口が星形をしていることから、
    月遅れ七夕の日を記念日とした。

  • 独立記念日 コートジボワール
    1960年のこの日、コートジボワールがフランスから独立した。

  • ボヤカ戦勝記念日 コロンビア
    1819年のボヤカの戦いでの勝利を記念する祝日。
    この勝利によってコロンビアの独立が決定的となった。

今日の誕生花 8月7日

☆黒種草 くろたねそう ニゲラ
☆サルビア
☆アスター
☆玉蜀黍 とうもろこし
☆大紅団扇 おおべにうちわ アンスリューム
☆白粉花 おしろいばな
☆石榴 ざくろ
☆向日葵 ひまわり
☆布袋葵 ほていあおい

夏水仙 なつずいせん リコリス

夏水仙(なつずいせん)リコリスの花です。

この子は、初春のまだ寒い季節から、葉が芽吹き、
その葉が夏までにはすっかり消えてしまったところに、
秋の訪れを告げるように、スッと花芽だけを伸して、
美しい花を咲かせる子です。

葉がない状態で、花だけを咲かせますので、
裸百合(はだかゆり)とも呼ばれているようですね。

英名のリコリスは、
ギリシャ神話の海の女神の名前からきているようですね。

今年は球根を、葉が繁っている時に場所を移動させたのですが、
元気に花を咲かせてくれました。

夏水仙の花言葉 なつずいせん

「深い思いやり」「あなたのために何でもします」
「快い楽しさ」「楽しむ」「悲しい思い出」「再会」

凪ぎのような、無駄に思えるような、
自然界のタメの現象は 大いに愉しむことです

夏水仙(なつずいせん)リコリスの花です。

葉を懸命に繁らせ、その葉たちがすっかり姿を消したところに、
美しい花が伸びてくる、夏水仙の様子は、
自然界のタメを見事に象徴しているようですね、

夢へのチャレンジも、懸命に様々なことをやっても、
全く何の反応もなく終わってしまうことは、よくあることですね。

そこで、諦めて、チャレンジをやめてしまうことも
あまりにも多いケースです。

夏水仙、リコリスが育つ様子は、
あんなに繁っていた葉は、どこに行ってしまったのかと感じられるほどに、
全く姿が見られなくなったところに、突然花が現れてきますが。

夢の実現や様々なチャレンジの結果なども、
まさに同じような現れ方をすることが多いですし、
それでこそ、本来のエネルギーが充満した、
素晴らしい結果になっていると言えるでしょう。

何かにチャレンジを始めたら、
どこまでも一途にチャレンジし続けることです。

そのチャレンジし続けた先に、結果もあるでしょうし、
それよりも、本来の道が見えてきます。

途中で止めてしまって、
また新たにゼロポイントからスタートしてしまうような、
もったいないことをやっている場面にも多く遭遇します。

全てのチャレンジの、成功、成就の本質は同じですし、
全ては繋がっています。
あなたの人生に重要なことではないことには、
あなたが思考で、どうでもいいこと、どうにもならないことに、
敢えて関わること以外は、遭遇することはありません。

始めたチャレンジは、どこまでも追求していくことです。
どんな分野の、どんなことでも、追求に終わりはありませんから、
縁があったり、あなたが追求する必要があることであれば、
不思議とチャレンジの道が途絶えることはないでしょう。

そして、全く別の道に進むことになるにしても、そ
の道は今のチャレンジを追求している先に見えてきます。

ですから、結果が出ようが出なかろうが、
今のチャレンジはどこまでも深く追求していくことを決断しておくことです。

そうしておけば、チャレンジの成果を見ることなく、
諦めてしまったり、止めてしまうことにはならないでしょう。

人生は、目先の結果より、
どこまで遠くに、深くに到達できるかが、
何よりも大切なことですからね。

どうぞ、今日も、あなたが今チャレンジしていることで、
ひたすら少しでも遠くまで、深くまで到達できるチャレンジをしてください。

遠く、深くに到達できるチャレンジで、
結果や成果が出てこないことは、自然界ではあり得ません。

凪ぎのような、全てが無駄だったのかと考えさせられるような、
自然界のタメを愉しめるほどに、チャレンジに熱中してください。

自然界を知ることだけで、
目の前にあるのに、見えない大きな成果を逃すことなく、
堪能できることになることは、とても大きなことですよ。

ワクワク感を、どこまでも持てることも、
自然を把握することで、思考でそう思おうとしなくても、
自然に真に感じられるものです。

愉しみだけが、どんどん膨らんでくる一日を、
今日も堪能できそうですね!

ぜひ、存分に味わってください。^^

今日の名言はこちら!
今日の成功法則はこちら!
浜本哲治のメールマガジンはこちら!
浜本哲治の書籍一覧はこちら!
自然塾はこちら!

コメント


認証コード2008

コメントは管理者の承認後に表示されます。