四季咲きの薔薇、ナエマの二回目の開花です

四季咲きの薔薇(ばら)ナエマの二回目の開花です。

四季咲きの薔薇(ばら)ナエマの二回目の開花です。

おはようございます!
梅雨らしい曇り空が続いています。
そのエネルギーに誘われて、
動き出す子たちもいますね。
あなたの中の才能の覚醒も、ぜひ感じてください。
今日もいい日になりますね!^^

今日は何の日? 7月2日

  • 半夏生 はんげしょう
    雑節の一つ。

  • 一年の折り返しの日
    一年のちょうど真ん中の日。
    平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。

  • ユネスコ加盟記念日
    1951年のこの日、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。
    ユネスコの本部はパリにあり、教育・科学・文化を通して
    世界の平和と安全に寄与することを目的として、
    広報活動・情報交換・成人教育・児童教育等の文化普及活動を行っている。

  • たわしの日
    1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の
    西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。
    亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、
    正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、
    床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。

  • うどんの日
    香川県生麺事業組合が制定。讃岐地方の農業を営む家庭では、
    半夏生のころの田植えが終わった労をねぎらう為に、
    うどんを打って食べる風習があり、それにちなんだことから。

  • 蛸の日
    蛸研究会が制定。
    関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。

  • 谷川岳の日
    群馬県みなかみ町が制定。
    1920年の7月1日からこの日にかけて、
    谷川岳連峰縦走を記念して制定。

  • 布ナプキンの日
    千趣会が制定。
    七(な)二(ふ)で「ナプキン」の語呂合せと、
    同社が布ナプキン(布製の生理用ナプキン)の発売を始めた日から。

今日の誕生花 7月2日

  • 金魚草 きんぎょそう
  • 鉄線 てっせん クレマチス
  • オランダ菖蒲 しょうぶ グラジオラス
  • フロックス
  • ブローディア

四季咲きの薔薇 ばら ナエマ

四季咲きの薔薇(ばら)ナエマの二回目の開花です。

今年、我が家に来てくれた薔薇たちで、
四季咲きの子たちが、二度目の花を咲かせてきています。

ナエマは、少し離れたところにいる、
乙女椿と同じような色をしていますね。

ゲランの香水でも有名なナエマは、
見事な香りを漂わせています。

美しさと素敵な香りを、
しばし楽しませてもらいます。

ピンクの薔薇の花言葉 ばら

「上品」「気品」「温かい心」
「美しい少女」「しとやか」

無理ではなく、チャレンジを休むことなく続けることだ!

四季咲きの薔薇(ばら)ナエマの二回目の開花です。

四季咲きの子たちも、
年一回、結実、開花する子たちも、
そこに至る過程の方が、
多くの学びを与えてくれます。

人間は、どうしても結果だけに目を向けがちですが、
特に自然界の自然を学んでいくには、
植物たちの、準備を感じていくことですね。

当然のことですが、
驚くほど早くから、準備に取り掛かっています。

というより、結果が出た瞬間から、
即座に次のスタートを切っていると言ってもいいでしょう。

花や葉が落ちた後、
一見したところでは、休んでいるように、
人間には見えてしまいますが、
よくよく見てみると、感じてみると、
決して、休んではいませんね。

来年の春に、花を咲かせる子の中には、
すでに蕾を付けている子もいます。

そのタイミングはそれぞれですが、
終わった瞬間に、スタートしているのは、
どの子も同じですね。

人間は、チャレンジではなく、
無理をすることが多くなっていますので、
非常にロスが大きくなり、
リカバリーに大きなエネルギーと時間が必要になってしまう、
休みを入れてしまう傾向にあります。

これが、余裕も奪い、
洗練や、温かさ、美しさとは、
ほど遠いものを、創ってしまっているとも言えます。

自然界の本質、本当の姿を、
見誤っている、ひとつの象徴ですね。

休息は、睡眠の時間を活用して、
一日の中で、チャレンジの一環として、
上質なものを取り入れていくことです。

また、自然界で本来目指すべき夢を設定していて、
常に進化させ続けられていれば、
どの地点に到達しても、常にさらに先が見えているはずです。

その繰り返しが、無理を簡単に手放すことにも繋がっていきます。

どうぞ、今日も、
無理には、決して手を染めることなく、
上質なチャレンジができる、
夢の設定、アクションを心がけてください。

無理ではない、チャレンジの循環が重なるほどに、
愛も、創造も洗練され、美しさ、上品さ、気品を、
醸し出してくれるようになります。

インターバルは、技術的なトレーニングには効果的かもしれませんが、
常に本番の夢へのチャレンジには、
取り入れないほうがいい方法ですね。

無理ではないチャレンジ、
休むことなくチャレンジを継続していくことの、
大切さを今日のチャレンジの中でも感じられる、
今日も素晴らしい一日になりますよ!

最高の一日をお愉しみください。^^


コメント


認証コード7900

コメントは管理者の承認後に表示されます。