素敵な香りを漂わせる金木犀が満開になっていました
素敵な香りを漂わせる金木犀(きんもくせい)が満開になっていました。
おはようございます。
今朝はかなり冷え込んできました。
人間の基礎代謝を高めていく、
いい季節になってきましたね。
今日も最高に愉しむ一日をお過ごしください。
今日は何の日? 9月30日
- 世界翻訳の日(International Translation Day)
国際翻訳家連盟が制定。
キリスト教の聖職者で、聖書をラテン語訳したことで知られるヒエロニムスが亡くなった日。
- 交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
- クレーンの日
日本クレーン協会とクレーン・ボイラ安全協会が1980(昭和55)年に制定。
1972(昭和47)年のこの日、現行の「クレーン等安全規則」が公布された。
1967年に日本クレーン協会が旧クレーン等安全規則が1962年に施行された11月1日を「クレーンの日」として制定したのに始まる。その数年後、これとは別にボイラ・クレーン安全協会が6月6日を「クレーンの日」として制定し、「クレーンの日」が2つある状態になった。両協会を所管する労働省から統一するよう勧奨されたこともあり、1980年に現在の9月30日の「クレーンの日」として統一された。
- くるみの日
長野県東御市などのくるみ愛好家が制定。
「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せ。
- HAPPY FM93の日
AMラジオ放送局ニッポン放送が2015年に制定。
同年12月7日から開始されたFM補完放送(呼称:ワイドFM)の同局周波数が93.0MHzになることを記念。
- 独立記念日(ボツワナ)
1966年のこの日、ボツワナがイギリスから独立した。
- 国有化の日(サントメ・プリンシペ)
今日の誕生花 9月30日
- 杉(すぎ)
- アンゼリカ
- 嵯峨菊(さがぎく)
- 秋明菊(しゅうえいぎく)
- ニゲラ
- 葉鶏頭(はげいとう)
- 猪独活(ししうど)
金木犀 きんもくせい
その香りで、存在に気づかせてくれる金木犀(きんもくせい)は、
花も美しいですね。
この香りは、とても特徴的ですが、
人間に限らず、虫たちなどの自然界の中でも、
好き嫌いが分かれているようです。
金木犀の香りに限らず、
全ての存在、香り、味、色などに言えることですが、
必要に感じてもらえる存在に、
喜んで受け入れてもらえるように、
特徴、独自性を磨き込んでいきたいですね。
大好きな金木犀の香りを、
今年も楽しませてもらいます。
金木犀 きんもくせい の花言葉
「謙遜」「高潔」「真実」「陶酔」「初恋」
暑さ寒さに順応できる身体が、健康のバロメーターである!
夏は汗をかくこと。
晩秋から初春は、寒さに触れて、自ら体温を高めること。
人間の基礎代謝を高めるのに、
とても大切なことですね。
これを人工的に抑えようとしたり、
環境を過ごしやすくしてしまって、
本来、最も大切なことが失われてしまって、
環境に適応できない状態になったり、
健康を維持できない状況になったりしています。
表面的なことを飾ることばかりに気を奪われ、
表面的な快適さばかりを追求して、
真に大切なこと、真に快適な状態を、
保っていけないのは、まさに本末転倒です。
暑さ、寒さの中で、
快適を自ら保てて、愉しめてこそ、
自然界の人生のより多くを愉しめるものです。
どうぞ、今日も、
自然環境の変化に、環境を変えることで、
対処しようとするのではなく、
自分自身を順応させられるように、
まずはチャレンジしていってください。
特に寝ている時が、
身体を順応させていくのに最適なタイミングですから、
厚着をしたり、暖房を入れたりすることなく、
裸に布団一枚だけにしてください。
今から慣れさせていくことが大切ですね。
体温調節機能は、健康のバロメーターと感じてください。
今年の冬も、自らの体温調節機能を高められる、
素敵な季節になりますね。
寒さの入りから、未来への愉しみを増やしていける、
素敵な一日になりそうですね!^^
(浜本哲治)