葡萄風信子、ムスカリの愛らしい花が咲いてきました

葡萄風信子(ぶどうひやしんす)ムスカリの愛らしい花が咲いてきました。

葡萄風信子(ぶどうひやしんす)ムスカリの愛らしい花が咲いてきました。

おはようございます。
朝の空気の冷たさから、冬の冷たさが抜けてきました。
今日も変化の瞬間をしっかりと感じながら、
素敵な一日をお愉しみください。^^

今日は何の日? 4月4日

  • 清明(せいめい)
    二十四節気の1つ。
    太陽の黄経が15度の時で、万物がすがすがしく明るく美しいころ。

  • 地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(International Day for Mine Awareness and Assistance in Mine Action)
    国連が2006年に制定した国際デー。

  • 交通反戦デー
    1989年のこの日、東京都の交通遺児を励ます会が交通反戦大会を開き、この日を「交通反戦デー」とすることを決めた。
    児童や生徒も参加できる春休み期間中の覚えやすい日で、また、「死(4)死(4)を返上」の語呂合せから。

  • トランスジェンダーの日
    1999年2月に性同一性障害者の自助グループ・TSとTGを支える人々の会が制定。
    「男と女」だけではとらえきれない性の多様性について、広く社会的な理解を深める日。
    「おかまの日」と言われていた日をそのまま「トランスジェンダーの日」としたことにより、「おかま=トランスジェンダー」という誤った認識がなされる恐れがあることから、当事者の間で日附を変更もしくは廃止すべきという声が上がっている。

  • ピアノ調律の日
    国際ピアノ調律製造技師協会が1993年に制定。日本では日本ピアノ調律師協会(ニッピ)が1994(平成6)年から実施。
    Aprilの頭文字が調律の基準音Aと同じで、その周波数が440Hzであることから。

  • 沖縄県誕生の日
    1879(明治12)年のこの日、琉球藩を廃し沖縄県とすることが布告され、沖縄県が誕生した。

  • あんぱんの日
    1875(明治8)年のこの日、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。
    木村屋の木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」ともちかけられた。木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた桜あんぱんを開発した。

  • どらやきの日
    米子市の丸京製菓が制定。
    「桃の節句」と「端午の節句」に「はさまれた」日であることと、「みんなで食べて、みんなで幸せ(4合わせ)」の語呂合せから。

  • ヨーヨーの日
    「ハイパーヨーヨー」を製造しているおもちゃメーカーのバンダイが制定。
    四(よー)四(よー)で「ヨーヨー」の語呂合せ。
    1998年のこの日には、ジャパンヨーヨーアソシエーション(JYYA)が設立された。
    この日とは別に、ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるドナルド・F.ダンカンの誕生日6月6日もヨーヨーの日になっている。

  • 獅子の日
    四(し)四(し)で「獅子」の語呂合せ。

  • 写真シールの日
    写真シール機「美写」を開発している日立ソフトウェアエンジニアリングが制定。
    四(しゃ)四(しん)で「写真」の語呂合せ。
    写真シール機は「プリクラ」の通称で知られているが、プリクラは「プリント倶楽部」を開発したアトラスの商標となっている。

  • おかまの日
    3月3日の女の子の節句と5月5日の男の子の節句の中間の日であることから。

  • 幸せの日
    女の子の節句(ひなまつり)が3月3日、男の子の節句(こどもの日)が5月5日、その間の今日が4月4日が『4(し)と4(し)』の合わさる日として『幸せの日』と云われている。また、男子(だんし)と女子(じょし)が歩み寄った日とも云われ、『男子と女子の夫々の「子(し)」』が合わさる日『幸せの日』と云われる事もある。

  • どらやきの日
    桃の節句と端午の節句に「はさまれた」日であることから。

  • 養子の日
    4と4でようしの日である事から。2014年、特別養子縁組の認知度が低いことを問題視した日本財団が制定。

  • 児童節(子供の日)台湾・香港
    1931年に制定。香港でも1931年から中華民国にあわせて4月4日を児童節としている。

  • 独立記念日(セネガル)
    1960年のこの日、西アフリカのセネガルがフランスから独立した。

今日の誕生花 4月4日

  • アネモネ
  • 麦仙翁(むぎせんのう)アグロステンマ
  • 木旬菊(こむしゅんぎく)マーガレット
  • 霞草(かすみそう)
  • 射干(しゃが)
  • 酢桃(すもも)

葡萄風信子 ぶどうひやしんす ムスカリ

葡萄風信子(ぶどうひやしんす)ムスカリの愛らしい花が咲いてきました。

ムスカリは、小さな紫色の花が、
まさに葡萄のように下がり、
とても愛らしい子です。

暖かさが増してくると、
そこここに姿を現して和ませてくれます。

今年も春をともに楽しめそうです。

葡萄風信子 ぶどうひやしんす ムスカリの花言葉

「通じ合う心」「失望」「失意」
「絶望」「憂鬱」「気品」「高貴な生活」
「明るい未来」「夢にかける思い」
「寛大な愛」「黙っていても通じる私の心」

大きな夢全体と、小さなひとつひとつのピースの両方を鮮明にイメージすることだ!

葡萄風信子(ぶどうひやしんす)ムスカリの愛らしい花が咲いてきました。

小さな小さな存在でも、
その個性を発揮して、小さなチャレンジを重ねていけば、
大きな大きな存在感を示していけます。

どんなに大きな夢も、
手のひらに乗るような小さなものが、
寄せ集められたものです。

その小さなものを、どれだけ飽きることなく、
積み重ねていけるかですね。

この続けていけるエネルギーの源と、
実際のアクションを起こせる要因は、
夢をイメージすることですね。

小さなひとつに分解できても、
それがどんな出来上がりに繋がっているのかを、
実感できなければ、その小さなものを、
積み重ねていくことはできません。

ジグソーパズルで、
出来上がりのイメージがなければ、
小さなピースをはめ続けていけるには、
それこそ、強靭な精神力が必要になります。

出来上がりのイメージ図があるからこそ、
愉しんで小さなピースをはめ続けることができます。

どうぞ、今日も、
夢の大きな全体のイメージと、
小さなひとつひとつのピースの、
どちらも明確に感じることが大切ですから、
鮮明にイメージして、構築にチャレンジしてください。

どちらかばかりでは、
なかなか実現には近づいていきません。

行き詰まってしまった時には、
この両方をイメージすることから、
再度始めてみてください。

大きな全体と小さなひとつひとつの、
両方の大切さを痛感できる今日も、
素晴らしい一日になりますね。^^

(浜本哲治)


コメント


認証コード7403

コメントは管理者の承認後に表示されます。