鮮やかなピンクの百日紅の花です

鮮やかなピンクの、百日紅(さるすべり)の花です。

鮮やかなピンクの、百日紅(さるすべり)の花です。

おはようございます!
今朝も涼しくしっとりとした朝です。
このところ、聞き慣れない鳴き声の鳥たちのさえずりが、
まるで高原の朝を感じさせてくれます。

今日は何の日? 7月20日

  • 月面着陸の日
    1969年のこの日、アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し、
    人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。
    アームストロング船長は
    「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」
    とのメッセージを地球に送った。

  • ハンバーガーの日
    日本マクドナルドが1996年に制定。
    1971(昭和46)年のこの日、東京・銀座の三越内に
    日本マクドナルドの1号店が開店した。
    この日、1万人以上の客がつめかけ、
    1日で100万円以上の売り上げを記録した。

  • Tシャツの日
    愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
    「T」がアルファベットの20番目の文字であり、
    また「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。

  • ビリヤードの日
    1955年のこの日に、国会でビリヤード場を
    風俗営業法の適用対象外とする
    法案が可決されたことを記念。
    ビリヤードをスポーツ化するために尽力した
    真鍋儀十は撞球純正スポーツの父と呼ばれる。

  • 独立記念日 コロンビア
    1810年のこの日、コロンビアがスペインから独立した。

今日の誕生花 7月20日

  • 茄子の花
  • 花虎尾 はなとらのお フィソステギア
  • アメリカ梯姑 でいご
  • ブーゲンビリア
  • ココヤシ
  • トリトマ
  • 向日葵 ひまわり
  • トルコ桔梗 ぎきょう リシアンサス

百日紅さるすべり

「さるすべり」の名前の由来は、
木肌がすべすべしていて、猿も滑って登れないのではないか。
というところから来ているようです。

「百日紅」の意味は、
100日間咲いているように思われるほど、
長く美しい紅色の花を咲かせているところからのようですが、
実際にはひとつの花が長く咲いているのではなく、
次々と花芽が出てきて咲いてくるので、
長く咲いているように感じられるだけですね。

これからの季節、鮮やかな縮れた可愛らしい花で楽しませてくれそうです。

百日紅の花言葉 さるすべり

「雄弁」「愛敬」「活動」「世話好き」「不用意」

能力の進化に大きな影響を与える
メリハリの落差

我が家の百日紅は、冬にはまるで、
枯れたのではないかと感じさせる姿になります。

落葉樹がみんなそうではありませんが、
時々、そんな感じになってしまう子もいますね。

枯れたように見える子から、
突然、芽吹きがあると、嬉しいやら、驚くやらで、
それだけで、とても不思議な気持ちになっていました。

究極のメリハリと言うのでしょうかね。

メリハリをつけることは、
能力の開発にも、大きな影響があります。

私の開発した、波動トレーニングというトレーニング方法も、
緊張と弛緩を繰り返すだけのトレーニングですが。

このトレーニングの効果を高めていくにも、
緊張と弛緩の落差が大きいほど効果的になります。

特に、力を入れる緊張させることより、
弛緩させる、力を抜くことを、
どこまで抜けるかが大切なポイントになります。

この感覚は、潜在能力を引き出す時の、
リラックスすること、思考を手放すことにも、
大切な感覚になってきます。

リラックスしているようでも、
どこか力が抜け切れていなかったり、
思わぬところの緊張が解けないことがあったりします。

これを、いかに抜いていくか。ほぐしていくかです。

上質な睡眠を取るにも、
いかに思考を手放し、リラックスできるか、
持っている能力、力を最大に伝えるにも、
どれだけ力を抜けるかです。

この力を抜くトレーニングは、
日常のあらゆる場面でやっていくことです。

力を入れるところでは、
物理的に、特に思考で考えてやることでは限界がありますが。

力を抜くことは、
やってみるとわかりますが、
簡単なことですが、どこまでも奥深く、
どこまでも抜ける部分があります。

どうぞ、今日も、
能力の成長、進化にも、そして夢の実現にも、
メリハリが、その落差の大きさが、
とても大切なファクターになりますから、
特に、力を抜くことに意識を向けて、
あらゆる場面で、無意識に入ってしまっている力を、
抜くことにチャレンジしてみてください。

メリハリの落差を、少しでも大きくできるようになると、
才能、能力の新境地も見えてくるでしょう。

力を抜くことが、こんなにも奥深く、
どこまでもで深く追求できることだということを、
ぜひ感じて、その追求を愉しんでください。

きっと、今日も素晴らしい一日になりますよ!
存分にメリハリの素晴らしさをお愉しみください!^^

今日の名言はこちら!
今日の成功法則はこちら!
浜本哲治のメールマガジンはこちら!
浜本哲治の書籍一覧はこちら!
自然塾はこちら!

コメント


認証コード2605

コメントは管理者の承認後に表示されます。